行動指針

  1. ホスピタリティの精神を持ち、飼い主様と動物に安らぎを与えます。
    ◎ 深い思いやりの心を持って、動物に接します。
    ◎ 飼い主様の抱える不安な気持ち、心配ごとなどは心置きなくお話しください。
    ◎ 分かりやすい言葉での説明を心がけ、飼い主様が理解、納得できるよう、じっくりとお話合いをさせていただきます。
    ◎ 病院という非日常環境に対する不安や緊張を和らげる環境づくりを行います。
  2. その子の一生涯をサポートします。
    動物の病気に向き合うだけでなく、予防医療、健康管理、しつけ、日々の生活に対するアドバイス、終末医療にも積極的に取り組んでいます。
  3. チーム医療を行います。
    スタッフ全員が連携を取り合い、動物とその家族を中心に一つのチームとなり、深い絆で結ばれたよりよい医療が提供できるよう努めます。
  4. 最新の医療を提供できるよう日々努力します。
    日進月歩である医療に常に目を向け、新しい知識、技術を動物たちに還元できるよう
    日々努めています。

スタッフコラム

2025年06月05日
愛玩動物看護師 募集中です
2025年03月29日
プチ健診について
2025年03月29日
狂犬病予防接種のご案内
2025年02月04日
わんにゃんドックキャンペーン受付終了のおしらせ
2025年01月25日
3月15日(土)午後 臨時休診

スタッフコラム

2025年07月03日
我が強い
2025年05月29日
マカロンちゃん
2025年05月01日
恒例行事
2025年04月14日
毎日お花見
2025年04月07日
得意技